いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月26日

最近の野菜部

最近の野菜部の畑の様子をお知らせいたします。

8月下旬までトマトを植えていたハウスには、葉菜類を中心とした野菜を植えています
最近の野菜部 最近の野菜部 
コマツナ                ミズナ              

最近の野菜部 最近の野菜部
ホウレンソウ              シュンギク

最近の野菜部
タマネギも植えています

これは女子寮前のハクサイです
最近の野菜部 最近の野菜部
だいぶ大きくなり、中も巻いてきました

新農場のキャベツ
最近の野菜部 最近の野菜部
1つ1つ手でムシをとっています

新農場のダイコンとレタスです
最近の野菜部 最近の野菜部 
 
育苗ハウス
最近の野菜部
キャベツ、レタス等々、まだまだ苗も育てています

グラウンド横の畑です
最近の野菜部 最近の野菜部
サトイモ                 レタス

ギンナン
最近の野菜部
だいぶ落ちましたが、まだ残っています

最近の野菜部 最近の野菜部 
拾ったあとは10日ほど水につけ、中身をとりだして干します

こちらはシイタケを干しているところです
最近の野菜部



冬野菜が食卓にあがってくるのが楽しみです。

[矢野]



同じカテゴリー(野菜部)の記事
野菜部 実習
野菜部 実習(2010-01-21 18:15)

近頃の野菜部
近頃の野菜部(2009-12-14 18:26)

野菜部プロジェクト
野菜部プロジェクト(2009-09-05 18:19)

研修生紹介
研修生紹介(2009-06-19 21:20)


Posted by 愛農高校 at 16:30│Comments(0)野菜部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の野菜部
    コメント(0)