2009年10月26日
最近の野菜部
最近の野菜部の畑の様子をお知らせいたします。
8月下旬までトマトを植えていたハウスには、葉菜類を中心とした野菜を植えています
コマツナ ミズナ

ホウレンソウ シュンギク

タマネギも植えています
これは女子寮前のハクサイです

だいぶ大きくなり、中も巻いてきました
新農場のキャベツ

1つ1つ手でムシをとっています
新農場のダイコンとレタスです
育苗ハウス

キャベツ、レタス等々、まだまだ苗も育てています
グラウンド横の畑です

サトイモ レタス
ギンナン

だいぶ落ちましたが、まだ残っています
拾ったあとは10日ほど水につけ、中身をとりだして干します
こちらはシイタケを干しているところです

冬野菜が食卓にあがってくるのが楽しみです。
8月下旬までトマトを植えていたハウスには、葉菜類を中心とした野菜を植えています
コマツナ ミズナ
ホウレンソウ シュンギク
タマネギも植えています
これは女子寮前のハクサイです
だいぶ大きくなり、中も巻いてきました
新農場のキャベツ
1つ1つ手でムシをとっています
新農場のダイコンとレタスです
育苗ハウス
キャベツ、レタス等々、まだまだ苗も育てています
グラウンド横の畑です
サトイモ レタス
ギンナン
だいぶ落ちましたが、まだ残っています
拾ったあとは10日ほど水につけ、中身をとりだして干します
こちらはシイタケを干しているところです
冬野菜が食卓にあがってくるのが楽しみです。
[矢野]
Posted by 愛農高校 at 16:30│Comments(0)
│野菜部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。