いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年12月14日

近頃の野菜部

近頃の野菜部
 寒さとともに、野菜達の生長スピードもグングン落ちていきます。
今、野菜部では、冬野菜達の収穫の合間をみては、たくわん作りや味噌作りを始めています。

近頃の野菜部




近頃の野菜部





近頃の野菜部





近頃の野菜部















 きれいに洗った大根を10日間ほど天日で干し、ある程度まで曲がるくらいに干せたら、葉っぱを切り落とし、あらかじめ用意しておいたヌカ、塩、砂糖を混ぜ合わせておいたものと、鷹の爪、そして、大根をタルの中に何重にも敷き詰めていきます。上まで詰め終わったら、後はカビよけのために大根の葉を敷き詰め、漬け物石を乗せて、完成です。だいたい年明け1月の中旬には美味しいたくわんが学校の食事にも登場することでしょう。
近頃の野菜部





近頃の野菜部









[三野]


同じカテゴリー(野菜部)の記事
野菜部 実習
野菜部 実習(2010-01-21 18:15)

最近の野菜部
最近の野菜部(2009-10-26 16:30)

野菜部プロジェクト
野菜部プロジェクト(2009-09-05 18:19)

研修生紹介
研修生紹介(2009-06-19 21:20)


Posted by 愛農高校 at 18:26│Comments(0)野菜部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近頃の野菜部
    コメント(0)