いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年03月10日

終業式

今日終業式があり、2009年度が終了しました。
校舎改築のために、例年より随分早く春休みが始まります。

終業式
校長先生のお話しです。
本校が存続していく上でとても大切な話しをされました。
聖書の箇所は、出エジプト記20:1~21でした。

来年度は、学習をしてほしいこと、また不正のない学校を作っていこうと
いうことを話されました。

終業式
続いて、離任式です。
3名の職員が退職します。
それぞれより、挨拶がありました。

終業式
そして、漢字テストにて優秀だっだ生徒に賞状が渡されました。
最優勝は2年生F君。平均点99点でした。

最後に、良いお知らせがあり、小講堂中が感嘆の声で響き渡りました。

まだこの後、農場管理のために残って働く生徒もいます。
お疲れさまです。

この1年、生徒一人一人が守られたことに感謝しつつ、
新学期も温かく見守ってくださるよう、
どうぞよろしくお願い致します。

[小林]




同じカテゴリー(学校生活)の記事
44期生の置き土産
44期生の置き土産(2010-03-08 07:37)

卒業式愛餐会
卒業式愛餐会(2010-03-03 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終業式
    コメント(0)