いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年01月21日

野菜部 実習

野菜部 実習 野菜部では、この時季の作業の一つとして、椎茸の原木づくりをしています。
 愛農高校の原木栽培の椎茸はものすごく人気があり、価格も手頃でとても香りが良く、美味しいと評判です。
 その椎茸を栽培するのに、この時季、愛農のキャンパス内に自生するナラの木を切り、均一に切り分け、穴を開け、椎茸の菌を打ち込み、溶かしたロウでフタをするという作業をしているのです。
 
野菜部 実習 今年は大小様々ではありますが、350本程の、椎茸の原木をつくる予定です。
 春から夏にかけてと、秋から冬にかけた時季にしか採れませんが、本当に美味しいので、愛農にお越しの際は是非食べていただきたいところです。
野菜部 実習
[三野]


同じカテゴリー(野菜部)の記事
近頃の野菜部
近頃の野菜部(2009-12-14 18:26)

最近の野菜部
最近の野菜部(2009-10-26 16:30)

野菜部プロジェクト
野菜部プロジェクト(2009-09-05 18:19)

研修生紹介
研修生紹介(2009-06-19 21:20)


Posted by 愛農高校 at 18:15│Comments(0)野菜部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜部 実習
    コメント(0)