いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月27日

2学期中間考査

2学期の中間考査が行われています。
2学期中間考査2学期中間考査

左は1年生の作物の試験。稲や土壌についての問題から、有機農業にはかかせない堆肥についての問題も出ていました。
右は3年生のログハウスでの愛農運動論の試験。愛農学園の歴史や愛農会に関する問題、未来の農業へ向けてどう考えていくか、という愛農生として大切な教科です。
国語、数学、英語などの基礎学力はもちろんのこと、野菜や畜産などの農業科目もありますし、聖書や倫理など自分の考えを問われる試験もあります。

試験の朝、放課後にも管理や炊事がある生徒は本当に大変そうです。身体をこわさないよう職員はいつも見守り、そして祈っています。
試験期間も後少し。がんばって。
[みさわ]


同じカテゴリー(学校生活)の記事
終業式
終業式(2010-03-10 10:30)

44期生の置き土産
44期生の置き土産(2010-03-08 07:37)

卒業式愛餐会
卒業式愛餐会(2010-03-03 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2学期中間考査
    コメント(0)