いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年05月21日

実習(酪農部)

酪農部では、牛舎の周りの草刈りをしたり、飼料庫の整理整頓をしたり、片づけを中心の実習をしました。
草刈りは、草刈り機でやります。
彼女は草刈り機を使うのが始めてだったので、刃の研ぎ方を教えてもらって研いでいます。
こちらは、リフトの練習中です。

生徒たちは何かと機械に乗りたがりますが、十分な練習と安全確認が大事です。

安全に細心の注意を払いつつ、いろんな技能を身につけてほしいと思います。
〔三井田〕


同じカテゴリー(酪農部)の記事
サイレージの給与
サイレージの給与(2010-03-04 16:20)

実習(酪農部)
実習(酪農部)(2010-01-28 17:25)

実習(酪農部)
実習(酪農部)(2009-11-26 19:36)

実習(酪農部)
実習(酪農部)(2009-09-10 18:10)

サイロ詰め
サイロ詰め(2009-08-25 13:08)


Posted by 愛農高校 at 16:00│Comments(0)酪農部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実習(酪農部)
    コメント(0)