いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年09月19日

性教育講演会

今日は、性教育講演会が行われました。
講師は、本校職員の恩師の方です。
現在、高校で保健体育を教えておられる方です。

性教育講演会
講演は、2部構成で、
1部は、脳の発達段階と行動選択
     また生徒作成のHIVについての映画
     
2部は、性感染症について
     人工妊娠中絶について

といった内容でした。

性教育講演会

脳の発達段階と行動選択では、
脳の使い方を3段階に見立てて、
1段階は、カエルなみの脳~本能のままに行動する脳~
2段階は、ネコなみの脳~感情によって行動する脳~
3段階は、ヒトなみの脳~理性、知性を持って行動する脳~

人間の性は、相手をよく見て、理性と知性で意思決定すること。
自分の行動が、カエルなみの脳になっていないか、
ネコなみになっていないか、自分の行動を振り返ってみようと
いった内容でした。

性感染症では、HIVとクラミジアを中心に話しをして下さいました。

クラミジアにかかると、HIVに感染する確率が高くなること、
また不妊症になることなど感染することで、どのような影響が
あるかを教えて頂きました。

最後に、皆さんが今ここにいるのは、
ご両親の愛を受けて存在するわけで、
その愛は続いていくもの、命の営みがあり、頂いた命を大切に
していかなくてはいけないということを伝えてくれました。

長時間にわたる講演会でしたが、
性教育という貴重な講演をどうもありがとうございました。

[小林]






同じカテゴリー(各種講演会)の記事
竹熊宣孝先生講演会
竹熊宣孝先生講演会(2010-03-06 13:30)

人権集会
人権集会(2010-01-29 16:31)

新エネルギー講演会
新エネルギー講演会(2009-12-19 10:00)

宗教改革記念講演会
宗教改革記念講演会(2009-10-31 10:00)

平和講演
平和講演(2009-05-12 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
性教育講演会
    コメント(0)