いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年08月12日

夏休み管理のひとコマ。

八月も半ばにさしかかりましたが、愛農高校では夏休み管理が続いています。

今日は何と、暑い中管理を続ける当番の人に、豪華なおやつの差し入れがありました。

夏休み管理のひとコマ。
何がでるのでしょうか?みんな待っています。

夏休み管理のひとコマ。
そのころ、加工室では男性ばかり、何やら調理をしています。

夏休み管理のひとコマ。
焼け具合はどうかな?なんと、おやつは石釜で焼いたピザです。愛農高校の野菜とベーコンもトッピングされていました。

夏休み管理のひとコマ。
そして・・・、人が増えました。

夏休み管理のひとコマ。夏休み管理のひとコマ。
ようやく最近、収穫が始まったブドウも一緒に食べました。ちょっぴり贅沢なおやつの時間でした。

〈オザワ〉


同じカテゴリー(養豚部)の記事
新学期の管理
新学期の管理(2010-01-06 17:00)

養豚部
養豚部(2009-12-17 19:21)

肉加工に大忙し
肉加工に大忙し(2009-12-11 14:20)

肉加工
肉加工(2009-06-09 20:00)

肉加工をしました。
肉加工をしました。(2009-05-19 20:00)


Posted by 愛農高校 at 20:00│Comments(0)養豚部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み管理のひとコマ。
    コメント(0)