2009年07月31日
夏期生活学校1日目 開校式
13時30分からの開校式をもって、今年の夏期生活学校が始まりました。
開式の言葉、黙祷のあとに讃美歌2編の26番を歌い、そのあと校長先生からの挨拶がありました。

讃美歌を歌っているところ 校長先生の挨拶
つづいて、総リーダーのYくんからの挨拶があり、閉式の言葉と黙祷をもって会は一旦終了。
そのあと、リーダー(46期)の紹介と、職員の紹介がありました。

総リーダー挨拶 リーダー紹介
今年はどのような生活学校になるか楽しみです。
参加者のみなさんと46期のみんなが、楽しみ、何か学びを得てくれればと願っています。
開式の言葉、黙祷のあとに讃美歌2編の26番を歌い、そのあと校長先生からの挨拶がありました。
讃美歌を歌っているところ 校長先生の挨拶
つづいて、総リーダーのYくんからの挨拶があり、閉式の言葉と黙祷をもって会は一旦終了。
そのあと、リーダー(46期)の紹介と、職員の紹介がありました。
総リーダー挨拶 リーダー紹介
今年はどのような生活学校になるか楽しみです。
参加者のみなさんと46期のみんなが、楽しみ、何か学びを得てくれればと願っています。
[矢野]
Posted by 愛農高校 at 13:30│Comments(0)
│夏期生活学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。