2010年02月27日
男子寮 3年生送別会
44期の3年生を送り出す送別会。


夕食は1・2年生が用意してくれた鍋、サラダ、鶏の唐揚げ、チャーハンでした。生徒と職員を合わせた50人くらいの男たちで食べました。伝統で送別会では後輩たちが出し物をします。漫才やコント、手品を見せてくれたり、先輩たちへ替え歌を披露してくれた人もいました。写真は2人羽織でクリームパンを食べる様子。


寮の先生方から一言ずつ話してもらった後、3年生からも一言ずつ後輩へメッセージをもらいました。
普段は言わないことを話す3年生。泣いてしまう後輩もいました。


寮監の先生へ感謝の花束が渡されて、全員で写真を撮りました。
笑って泣いて、とても思い出に残る送別会でした。


夕食は1・2年生が用意してくれた鍋、サラダ、鶏の唐揚げ、チャーハンでした。生徒と職員を合わせた50人くらいの男たちで食べました。伝統で送別会では後輩たちが出し物をします。漫才やコント、手品を見せてくれたり、先輩たちへ替え歌を披露してくれた人もいました。写真は2人羽織でクリームパンを食べる様子。


寮の先生方から一言ずつ話してもらった後、3年生からも一言ずつ後輩へメッセージをもらいました。
普段は言わないことを話す3年生。泣いてしまう後輩もいました。


寮監の先生へ感謝の花束が渡されて、全員で写真を撮りました。
笑って泣いて、とても思い出に残る送別会でした。
[みさわ]
Posted by 愛農高校 at 19:00│Comments(0)
│男子寮
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。