いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月04日

後夜祭ファイヤー

後夜祭ファイヤーさあ、いよいよ学園祭のファイナルを飾る後夜祭の始まりです。
毎年ファイヤー係により、趣向を凝らした点火がなされ、大きな櫓に火が灯されます。


雨模様の一週間でしたが、学園祭の日程を知っているかのようにこの二日はお天気に恵まれました。
果たしてどんな後夜祭になるのでしょう!

後夜祭ファイヤーキャンプファイヤーの定番となっている「猛獣狩り」というゲームをしている所です。
鬼が「猛獣」の名前を言うと、その字数の人数で集り、座らなければなりません。
余った人が鬼になり、次の「名前」を考えます。

後夜祭ファイヤーこちらはマイムマイムのダンスをしている所です。60数名で大きな輪になってするマイムマイムはとても楽しいです。
火のまわりに輪を小さくして行くとき、勢い余って炎に突入しそうになる人もいます!!


後夜祭ファイヤーこちらは歌を歌いながら火のまわりをぐるぐる走っている愛農生です。愛農のキャンプファイヤーではなぜか歌の時にグルグルと火のまわりを走る習慣があるようです。



後夜祭ファイヤー楽しく歌を歌ったり、ゲームをしたり、フォークダンスをした後は、この学園祭が最後となる3年生からの一人一言があります。今年はおまけでその後3年生N君U君による漫才もありました。

そして、本当の最後は校舎全体をスクリーンにして映し出すスライドです。

後夜祭ファイヤースライド係りの人が、学園祭の準備期間から本番にかけて撮影してくれたショットが、秋の夜空に浮かび上がります。
大画面に映し出されたスライドを見て、みな色々な思いに耽りながら後夜祭は幕を閉じます。

後夜祭ファイヤー折しも今夜は中秋の名月。
まんまるお月さまが愛農生をやさしく見つめていました。


後夜祭ファイヤー疲れ果てた愛農生にもう一つ、最後の嬉しい演出は男子寮、女子寮それぞれの帰路を彩るファイヤーロードです。
最後まで暖かい炎に包まれた学園祭でした。
みなさんお疲れさま!


〔川上〕


同じカテゴリー(学園祭)の記事
後片付け
後片付け(2009-10-06 18:19)

学園祭ログ喫茶
学園祭ログ喫茶(2009-10-04 13:30)


Posted by 愛農高校 at 22:00│Comments(0)学園祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後夜祭ファイヤー
    コメント(0)