つみれ鍋

愛農高校

2009年10月17日 18:53

あいのう高校のある伊賀盆地は、
ここのところ朝晩はめっきり冷え込むようになり、
風邪っぽい生徒もちらほらしています。
季節の変わり目、皆様もどうぞご自愛ください。

そんな寒い夕べに、今季初のお鍋をだしました。

ごぼうとお豆腐の入った味噌味のいわしのつみれを
昆布出汁で茹でているところです。
この昆布も刻んで具にします。

4人で一鍋囲めるようにつみれを盛り分けます。
他に今どんどん収穫している白菜の間引き菜を盛ります。

バットにはその場で入れながら食べてもらう具をわけました。


「あいのうでもお鍋出るんだ!」と
1年生数名が驚いていましたが
できるだけ家庭の雰囲気を出したいので、
本校でも季節がくると登場します。

みんないつもより時間をかけてお鍋を囲んでいました。
土曜の夜だったこともあり、のんびりした雰囲気でした。
[ハットリ]

関連記事